小麦の収穫はコンバイン2台体制☆
梅雨入りしたのに週間天気は晴れ模様ヽ(^o^)丿
雨の降らないうちにどんどん進めていきたいものです(^・^)
新施設も稼働してますよ(^・^)
先日、機械に入れた小麦も乾燥終了!
選別機を微調整しながらの作業です(^O^)/
ちょっとした設定の違いで製品の印象が変わるので大切な部分ですね!
今どきのタッチパネル形式♪わかりやすそうな画面でした(^・^)
740件
小麦の収穫はコンバイン2台体制☆
梅雨入りしたのに週間天気は晴れ模様ヽ(^o^)丿
雨の降らないうちにどんどん進めていきたいものです(^・^)
新施設も稼働してますよ(^・^)
先日、機械に入れた小麦も乾燥終了!
選別機を微調整しながらの作業です(^O^)/
ちょっとした設定の違いで製品の印象が変わるので大切な部分ですね!
今どきのタッチパネル形式♪わかりやすそうな画面でした(^・^)
小麦の収穫が始まりましたヽ(^o^)丿
まずは種まきの早かった「ミナミノカオリ」からです!
ベテラン社員さんは簡単そうに操作していましたが・・・
収穫量によって速度を調整したり、作物の丈に合わせて高さを変えたりと
運転しつつ色々な操作が必要なので難しいそうです( ゚Д゚)
収穫の為の機械はこんな感じ↓
上の観覧車みたいな爪がぐるぐる回って穂の部分をかき込んで、
白い爪の間で茎をカットして車体の中に収穫物をため込んでいきます(^・^)
しかも雑草や茎などは後ろから畑に排出!
コンバインの中で仕分けしてくれているんです(^O^)/
なかなか賢いヤツですね♪
で、収穫した小麦はコンバインがいっぱいになったら白色のパイプからトラックへ排出して運搬!
早速、新施設の試運転に入りましたヽ(^o^)丿
ピットへドサッと投入!
一定の水分量になるまで乾燥機でさせます(^・^)
水分量は少し高いようなので乾燥には時間がかかりそう・・・
1日では終わらないようで続きは明日ですね(^-^;
今日は「溝切り」という作業!
田んぼに溝を掘って排水口につながる水路を作って
排水をスムーズに行うことができるようにするもの(^・^)
これから行う「中干し」の前準備(^O^)/
毎年この作業に使うのは「田面ライダー」(^-^;
なかなかのネーミング( ゚Д゚)
機会があればチョット乗ってみたいですね~(^O^)/
田んぼの中を自転車みたいに乗って足で地面を蹴って進んでいくというもの!
コレがなかなかキツイらしいです(>_<)
パッとみたところバイクみたいに進んでくれそうなものなのに・・・
片道行っては持ち上げて方向転換、
田んぼを移動する時には軽トラに積んだり下ろしたり・・・と軽くもないので大変な作業(>_<)
で、今年は田植え機の後ろに溝堀り機を付けて行う方法に挑戦!
体の疲れが軽減されるのはもちろん、時間的にもかなり早くなるようです(^O^)/
田んぼの状況次第で「田面ライダー」と「田植え機」の選択をしながらの作業になりそうです☆
小麦の「ミナミノカオリ」の畑です☆
全体的に茶色っぽくなってきました!
ここまで順調に成長してくれましたヽ(^o^)丿
なのですが、収穫間近なこの時期に鳥に少し食べられた様子(>_<)
広範囲ではないのですが部分的に穂のないものが(;_;)
農作物って収穫直前の美味しくなった時期に動物にやられるらしい(>_<)
賢いのか本能なのか・・・
そして困ったことに、梅雨入りしましたね(^-^;
雨の日は小麦の収穫はできないので、5月みたいにお天気のいい日が続いて欲しいですね~(^・^)
最初に植えた「ひとめぼれ」は約40日!
田んぼは緑が濃くなってきました(^・^)
縦にも横にもぐんぐん成長中☆
高さはもう30cmぐらいになっています(^O^)/
田植え機で上手く植えられなかったところを手で植えたり、畦の草刈りをしたり、
水位の見回りをしたりと、やることが終わりません(^-^;
日々、成長を見守りつつ作業をしていますヽ(^o^)丿
先日、新農舎が完成しました♪
機械以外はまだ何も入っていないので広い印象でしたヽ(^o^)丿
ずら~っと並んでる機械のご紹介☆
入口から見るとこんな感じで並んでいます!
何の機械かさっぱりなので簡単に説明してもらいました(^・^)
作業の流れとしては手前から奥に向かってモノが流れていくそうです(^O^)/
まずは1番手前側の機械は農作物の投入口!
一気にかなりの量が入りそうなサイズです(^・^)
次に並んでいるのが乾燥機!なんと7台( ゚Д゚)
容量が色々あるものの全て一定の水分量に乾燥させる作業に使うもの
乾燥には時間がかかるのでこれだけの個数が必要なんですね~(^・^)
乾燥後は横の放冷タンクに運ばれ、一旦保存
その奥には商品の選別機が3種類!
ゴミを取ったり、良品でないものを除去したりしていきます(^・^)
選別方法も風、網目、光とあるそうです( ゚Д゚)
で、厳しい選別を通ったものが製品出口に♪
ここで出荷に合わせて袋詰めされます!
残念ながら選別機で合格とならなかったものは別の出口へ・・・
と、これだけの機械が並んでいます(^O^)/
小麦の収穫も1週間ほどで始まりそうなので、間もなく稼働です☆
楽しみです♪
今年の田植えが無事に終了しましたヽ(^o^)丿
秋の収穫までは水の管理をしっかり行って、すくすく元気に育てていきたいと思います♪
昨日、雷の後にこんな子が( ゚Д゚)
会社前の道路をウロウロしていたので捕獲!
現場の社員さんも田んぼでは穴は多く見かけるものの、
生きている姿はほとんど見たことがないそうです(^-^;
チョット詳しい方がいて、コウベモグラという種類とのこと(^・^)
餌のミミズをやって少し観察(^^)/
なかなかの食欲でした♪
食後はもとの場所に・・・ちょこちょことかわいらしく帰っていきました(^・^)
癒しのひとときでした♪
田植えはもうラストスパート!
最後の品種「滋賀羽二重糯」に入っています(^O^)/
ハウスの苗もあとわずか!
本日は3時頃から雷で作業中止(>_<)
明日で終了の予定ですが、遅れるかもしれませんね(^-^;
安全第一で進めています(^・^)
新農舎もほぼ完成☆
田植えが終わったらゆっくり見てきたいと思います(^・^)
田植え開始から約1ヶ月!
こちらは最初に植えたひとめぼれの田んぼ☆
丈夫な感じに育ってきてくれていますヽ(^o^)丿
今年は水深を浅くしての管理に挑戦中です(^・^)
上手くいくように頑張ります!
小麦のゆめちからの畑☆
緑から黄色っぽくなってきています♪
ミナミノカオリよりも種まきが遅かったので成長も後を追うような感じで進んでいます(^・^)
作物も成長する時期ですが、雑草も成長(>_<)
ということで、畑や田んぼ周りの草刈りも始めてますよ~(^O^)/
私も草刈り機をチョット触ってみましたが案外難しい(;_;)
みんな簡単そうにしているのに・・・
足場のいい平らな場所で練習してからの現場デビューです(^-^;
草刈りでの事故も多いらしいので皆さん注意して作業してます!
朝から写真撮影に来ていただきましたヽ(^o^)丿
ふるさと納税や会社のHPで皆様にご紹介する商品の写真☆
自分たちで撮ることを試みましたが上手く撮れず・・・(>_<)
商品の魅力が伝わるように撮るって難しいものなんですね(^-^;
それで自分たちの撮りたいイメージを伝えて撮っていただくことに(^O^)/
次々と撮ってもらい、かなりの枚数になったようです(^・^)
出来上がりが楽しみです♪
田植えも順調に進み1番多い「しきゆたか」の苗もハウス内には少しになってきました♪
もちろん元気に成長していますよ~(^O^)/
本日は京都北山のスペイン料理店からシェフが田植え体験に来られましたヽ(^o^)丿
料理に使っている食材を作っている現場を見てみたいということで大変勉強熱心な方(^・^)
他の食材の仕入れ先にも出向かれているようで農作業は慣れたもの!
料理人だけあって?!器用に作業されていました☆
現場を知ることで食材を大切に思えるようになったそうです(^・^)
私たちが作ったお米を、美味しい料理にして皆様に届けてもらっています(^O^)/
小麦のミナミノカオリの畑の様子☆
少し前までは青々としていたのですが、全体的に黄色っぽい色になってきています(^・^)
なかなかの実り具合♪
田植え後の収穫が楽しみになってきますヽ(^o^)丿
先日、ハウス内にススメバチ(>_<)初めて見る大きさ( ゚Д゚)
朝からテンション下がりました・・・(;_;)
怖かった~(>_<)
もう出会いたくないです(^-^;
田植えから約3週間のひとめぼれ☆
随分と大きくなりましたヽ(^o^)丿
1つの苗の根元から新しい茎が分かれて出てくる「分げつ」が進みボリュームも増したようです♪
今年はこの分げつがしやすいように浅めに植えるように取り組んでいます(^O^)/
ハウスの苗も順調です(^・^)
やはり温度の影響か成長が早い!
苗出し5日目の滋賀羽二重糯☆
伸びすぎないように注意です(^-^;
新農舎には社名がはいりましたヽ(^o^)丿
結構目立ちまますね~( ゚Д゚)
内部の様子はこんな感じで大型機械の設置は完了!
ダクトの取り付けなどはこれからのようです(^・^)
私には機械の役割と流れがまだ不明ですが・・・(>_<)
完成したら勉強します(^O^)/
田植え機のデモ機を2日間お借りして使い心地を試していました(^・^)
初日には使い方の説明にも来てくださいました(^O^)/
この田植え機はなんとGPS付♪
コレで自分の位置情報を得ているらしいです!
最初の列でスタートとゴールを登録すると次の列からは同じように自動でまっすぐに植えてくれるというもの☆
これなら私もできるかもヽ(^o^)丿
とは思ったものの、田んぼの底にはデコボコがあるので若干はズレてくるのだそう(^-^;
ベテランさんはソレが気になるらしく手動で補正!
う~ん、機械の上をいくスゴイ技術ですね☆
折り返しの操作などはもちろん手動で行いますが、
まっすぐに直進してくれる機能があるだけでストレスは随分軽減されるそうですヽ(^o^)丿
農機に乗っている間は常に緊張した作業で大変なんです(>_<)
まだ田植えは続きますが皆さん安全に注意して進めていますよ(^O^)/
最後の苗出しは「滋賀羽二重糯」☆
この品種は早く伸びやすい特徴があるらしいです(^・^)
これで今年の種蒔き・苗出しは無事に終了!
ひとめぼれ・きぬむすめ・コシヒカリ・しきゆたか・ミルキークィーン・あきだわら・ヒノヒカリ・滋賀羽二重糯と8品種ヽ(^o^)丿
ハウスでの育苗、田植えの方はまだまだ続きます(^・^)
そんな中、田植えの途中でトラブル発生( ゚Д゚)
田植え機が抜け出せなくなってSOS!
毎年、苦戦するエリアらしく注意しながら作業にあたっていたのですが・・・(>_<)
こんなことがありつつもめげずに作業を続けています!
早朝から会社近くの麦畑でヘリコプター発見( ゚Д゚)
病気の防除のために地域で花が咲いたころに一斉に行うそうです(^・^)
チョット見ていましたがなかなかのスピード感!
遠目にはラジコンみたいなものに見えていましたが
着陸したのを見てみると意外と大きいですね(^O^)/
ヘリコプターは地域の農業者の方々で共有しているものらしいです!
コレの操縦には資格もいるそうですよ(^・^)
うちのベテラン社員さんも有資格者なので地域に貢献☆
ということで早朝から地域内の畑を回ってくれています♪
本日の田植えは「しきゆたか」☆
2年目社員さんペアで行っていました(^・^)
指示された通りの苗の密度で植えられているか、肥料がちゃんと出ているか・・・
2人で電卓とにらめっこしつつやってましたヽ(^o^)丿
日々勉強中のようです!
最初に植えた「ひとめぼれ」は田植え後13日目(^・^)
少ししっかりしてきたような感じに見えます♪
そして「あきだわら」と「ヒノヒカリ」の種まき、「あきだわら」の苗出しを行いました(^O^)/
こちらの方は終わりがが見えてきましたよ♪
小麦「ゆめちから」に花が咲き始めました♪
白くて小さい花なのでわかりにくいですが・・・
花の中にはおしべとめしべがあり、自家受粉を行うそうです(^・^)
で、受粉が終わると実が育ち始めるとのこと☆
なんか子供の時、理科の時間に聞いた言葉のような気はしますね(^-^;
田植えは順調ですよ(^O^)/
今日は1町の大きな田んぼも植えてきたらしいです!
って、1町ってどれぐらい大きいの???と疑問な私(^-^;
1町=1ha=10000㎡らしいです・・・
見てきたら確かに大きな田んぼ( ゚Д゚)
効率は良いようです♪
現場作業はギリギリの時間まで頑張ってくれています(^・^)
小麦の「ゆめちから」の畑を見てみると・・・
穂が出ていましたヽ(^o^)丿
数日前までは茎の中に隠れていたのに・・・・
あっという間に成長した感じです(^-^;
ちなみに本日も追肥を行っています(^・^)
収穫はあと1ヶ月あまり先の6月中旬頃になりそうです♪
田植えも順調に進んでいます(^O^)/
私の今日の作業は苗が倒れたり抜けたりしないように
風で田んぼの端っこに寄ってきた草やわらなどのゴミ掃除!
いっぱい鳴いてるカエルにも負けずにしているとこんな子にも遭遇( ゚Д゚)
熊手に引っかかってきたのですがえらく威嚇されました(>_<)
今までの日常では見かける機会もなく珍しいのかと思っていましたが
自然の中での作業ではまだまだ普通に見かけるようです(^・^)
2ラウンド目の先日種蒔きした「しきゆたか」を苗出し(^・^)
今日は約1400枚とまとまった数!
なかなかいい運動になりました(^-^;
田植えは早くも3品種目の「きぬむすめ」に突入してますよ~(^O^)/
最初に植えた「ひとめぼれ」は抜けている様子もなく一安心♪
すくすく成長していって欲しいですね~ヽ(^o^)丿